第43回の内容を紹介!所沢の魅力を再発見できるコーナー

第43回所沢市民フェスティバルは令和4年10月29日(土曜)30日(日曜)に開催します!

数多くある企画(出展)の中から今回は所沢の魅力を再発見できる企画(コーナー)をご紹介します!

他の企画(出展)も随時公開予定!

所沢にこんな美味しい物や素敵な物があったの?こんな企業があったの?!新しい所沢の魅力を発見できるコーナーを紹介します!

①所沢市まちづくり観光協会コーナー

地元所沢の特産品やゆるキャラコーナーをご用意しています!29日はJ:COMステージとコラボでトコろんの誕生会を開催。※小雨決行

場所:会場案内図② 本部南側

 

 

 

 

②企業PRコーナー

飲食・物販・体験等それぞれの企業が自社の魅力を存分にPRします!

※テントによっては天候により中止する場合あり

場所:会場案内図⑤ 本部南側

詳しくはこちら

 

 

 

 

③第45回所沢市農業祭

市内の農業団体による、農産物のPRや販売会。※雨天決行

場所:会場案内図⑳ 公園北側駐車場の南側

詳しくはこちら

 

 

 

 

 

④所沢ブランド特産品コーナー

所沢ブランド特産品の出店販売を行います。購入者向け抽選会もあるよ!※荒天中止

・野老社中(野老ブラウニー、野老ゴールデン、野老ゼロッピー)

・所沢の米で日本酒を作る会(ゆめところ、ところまん)

・エミール(トコろんのおやつ、狭山茶テリーヌショコラなど)

・宝月(29日(土曜)のみ)(所沢どら焼き里のアロマ)

・富士美園(30日(日曜)のみ)(狭山茶いたりあんじぇらーと)

場所:会場案内図㉘ 本部南東方面

 

 

 

 

 

⑤焼きだんご

所沢市連合婦人会による所沢名物「焼きだんご」の販売!

場所:会場案内図㉛ 沈床茶園北側

 

 

 

 

⑥市民市場

多くの飲食店や物販店が軒を連ねます!半数以上が市民の方で構成している団体等が営業しています!

場所:会場案内図⑲ 時計塔北側通路

詳しくはこちら

コメントを残す