第43回の内容を紹介!食を楽しめるコーナー

第43回所沢市民フェスティバルは令和4年10月29日(土曜)30日(日曜)に開催します!

数多くある企画(出展)の中から今回は食を楽しめる企画(コーナー)をご紹介します!

他の企画(出展)も随時公開予定!

なお、新型コロナウイルス感染症対策として、会場内の食べ歩き飲み歩きは禁止とさせて頂きます。飲食は下記の「飲食スペース(野外ステージ)」にてお願いいたします。

 

 

 

 

 

①キッチンカーコーナー

今年も多くのキッチンカーが出店しています!美味しいものを求めてGO!

場所:会場案内図⑨ 沈床茶園南側、放送塔周辺、放送塔から時計塔に向かう通路

詳しくはこちら

 

 

 

 

②市民市場

多くの飲食店や物販店が軒を連ねます!半数以上が市民の方で構成している団体等が営業しています!

場所:会場案内図⑲ 時計塔北側通路

詳しくはこちら

 

 

 

 

③ご当地グルメコーナー

ご当地グルメ(所沢醤油焼きそば等)をテントにて販売!

場所:会場案内図③ C-46A輸送機「天馬」屋外展示近く

・所沢市観光情報物産館YOTTOKO

・見澤食品(所沢醤油焼きそば)

・彩雅(東村山黒焼きそば)

・NPO法人所沢里芋本舗(里芋コロッケ、アルコール)

 

 

 

 

 

④全国ふるさと自慢コーナー

全国自治体・観光協会からご当地自慢の逸品が勢ぞろい!

場所:会場案内図④ 本部南側

詳しくはこちら

コメントを残す