第43回の内容を紹介!目玉企画

第43回所沢市民フェスティバルは令和4年10月29日(土曜)30日(日曜)に開催します!

数多くある企画(出展)の中から今回は目玉企画(コーナー)をご紹介します!

他の企画(出展)も公開中!

所沢市民フェスティバルは食や体験だけじゃない!SDGsを体現するような企画もあるよ!

①もったいない市

衣料品のリユースを通じてエコに取り組もう!気に入った衣料品を持ち帰ることができます!

※天候により中止の場合がございます。

所沢市環境推進員連絡協議会主催

場所:会場案内図㉚ 沈床茶園南側

 

 

 

 

 

②団体&行政活動PRコーナー

市内で活動している団体や、行政活動の様子を身近に感じるチャンス

※天候により中止の場合がございます

場所:会場案内図⑱ 放送塔東側、時計塔北西方面

詳しくはこちら

 

 

 

 

③福祉コーナー

各福祉団体ごとに飲食・物販・展示体験などが用意されています。※荒天中止

場所:会場案内図⑭ 市民文化センターミューズ南側芝生

 

 

 

 

 

④わくわくフリーマーケット

110店舗(予定)が出店する「蚤の市」。あなたのお気に入りを見つけましょう!

場所:会場案内図㉗ 放送塔から公園管理事務所までの通路

 

 

 

 

⑤新型コロナワクチン接種

29日(土曜のみ)

埼玉県による新型コロナワクチンの接種会場です。バスの中で接種が受けられます。

接種券及び本人確認書類が必要

場所:所沢図書館南側方面(航空公園サッカー場から公園側に陸橋を渡った左側)

詳しくは埼玉県HPをごらんください

 

 

 

 

⑥献血・骨髄ドナー登録

30日(日曜のみ)

皆さまのご協力お願いいたします。

※飲酒された方は献血等は不可となります。

場所:所沢図書館南側方面(航空公園サッカー場から公園側に陸橋を渡った左側)

コメントを残す