第44回所沢市民フェスティバルの子ども向けのコーナーをご紹介します!
小さなお子さんから小学生まで楽しめるコーナーが盛りだくさん!
出展場所はこちら!
※「世界昔話シアター」は企画者都合により中止となります。楽しみにしてくださった皆様申し訳ございません。

1.ミニSL
場所:航空発祥記念館東方面駐車場
内容:子ども達に大人気のミニSL。今年は何が走るかな?
乗車1回200円
※12時から13時は休止です。

2.「にじいろめろでぃー」のあそビバ "森のようちえんにようこそ”
場所:沈床茶園
内容:現役保育士による絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊び、あそびうた等を路上ライブ形式で!
折り紙講座や製作(親子で作ってみよう!)ギター講座等の体験コーナー企画も!

3.大型かるた大会
場所:時計塔北東方面芝生エリア
内容:所沢郷土かるたをA3サイズに拡大した大型かるたを使用する大会です。
28日(土曜)、29日(日曜)両日4回(12時、13時、14時、15時から)開催。
優勝賞品・参加賞あり。

4.ベーゴマ教室・ベーゴマ大会市長杯
場所:時計塔北東方面芝生エリア
内容:28日(土曜)13時から15時ベーゴマ教室
29日(日曜)12時15分から大会エントリー開始
13時から大会開始(参加費無料)
※大会は子どものみ参加可能

5.ダンボールめいろ
場所:時計塔北東方面芝生エリア
内容:28日(土曜)12時30分から15時まで
29日(日曜)10時から14時30分まで
子ども達の好奇心を刺激し、冒険心をかきたてるダンボールめいろ出現!

6.るるおねえさんと♪うたっちゃおう!おどっちゃおう!
場所:市民文化センターミューズ南方面芝生エリア
内容:歌のおねえさんの「るるおねえさん」が遊びにきましたよ!みんなで歌ったり、ハロウィンダンスを楽しみましょう!
るるおねえさんについてはこちら
両日とも11時、13時、15時からステージ開始予定です。
7.世界昔話シアター(中止)
※本企画は、企画者都合により中止となります。楽しみにしてくださった皆様申し訳ございません。
場所:時計塔北東方面芝生エリア
内容:絵本と音楽で世界を旅しよう!
オモチャ声優アミーゴの朗読×世界の旅人genjiroのギターでお届け☆
11時30分、12時30分、14時30分から各回30分程度
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。