実行委員企画!市民市場・企業PR・団体行政PR・キッチンカーコーナー
おいしい食べ物から、発見の多い団体行政PRコーナー詳しくはこちらをチェック! E19_3■市民市場・参加者一覧…
2019.10.24 tokofes
おいしい食べ物から、発見の多い団体行政PRコーナー詳しくはこちらをチェック! E19_3■市民市場・参加者一覧…
2019.10.24 tokofes
所沢で発足したアクセサリー作家やアーティスト 雑貨や玩具・フードからドリンク提供・空間演出まで、様々なモノづく…
2019.10.24 tokofes
今年は農業祭前で行います!和太鼓フェスティバル 迫力満点の和太鼓演奏をお楽しみください!各団体の演奏時間はこち…
2019.10.17 tokofes
今年は場所が変わります! 消防広場の隣です!わくわく体験広場 幼児から小学生まで安全に楽しく遊べる広場です。動…
2019.10.17 tokofes
消防PRコーナーを通じて子どもから大人まで防災意識を高め、消防を身近に感じていただき、楽しんでもらえる場を提供…
2019.10.17 tokofes
毎年出店している「所沢市自治連合会」が今年は新しくなって再登場★ ●クイズに答えてゲームにチャレンジ!(10時…
2019.10.17 tokofes
赤ちゃんの休憩スペースもあります!福祉コーナー 市内で活動している福祉団体が出展します。飲食・物販だけでなく、…
2019.10.17 tokofes
今年は福祉コーナー隣で開催します! 今年はお城がみなさんを待っています!遊びに来てね! 公益社団法人埼玉県宅地…
2019.10.16 tokofes
所沢と言えば、重松流祭囃子!!!今年、残念ながら中止となったところざわ祭の臨場感を味わえるのはもう市民フェスし…
2019.10.16 tokofes
「所沢郷土かるた」で遊ぼう! 所沢の名所・旧跡がたくさん詰まった「所沢郷土かるた」を通じて親子でふるさと所沢の…
所沢市民フェスティバル実行委員会
◆お問い合わせ◆
電話:04-2998-9083
住所:〒359-8501
所沢市並木一丁目1番地の1
高層棟5階
(所沢市市民部地域づくり推進課内)
E-mail:a9083@city.tokorozawa.lg.jp