【募集中】企業・団体協賛~6月1日から~
企業・団体協賛を募集中!来場者は約30万人!所沢市最大級のイベントでPRする手段ここにあります! 1980年から常に来場者を楽しませ続けてきた所沢市民フェスティバル。所沢市民はもちろん、市外・県外からも多くの方が航空公…
2023.05.23 tokofes
企業・団体協賛を募集中!来場者は約30万人!所沢市最大級のイベントでPRする手段ここにあります! 1980年から常に来場者を楽しませ続けてきた所沢市民フェスティバル。所沢市民はもちろん、市外・県外からも多くの方が航空公…
2023.03.02 tokofes
2022年10月29日(土曜)、30日(日曜)の2日間に渡って、3年ぶりに開催された市民フェスを振り返ります! 概要 当日の様子&フォトコンテスト 現在募集中 概要 開催日時(終了) 2022年10月29日(土曜)・30…
2023.02.28 tokofes
2022年10月29日(土)~2023年1月31日(水)で募集をしていましたフォトコンテスト。 応募総数387点の写真へ対して、実行委員一人一人が目を通し投票で受賞作品を決定しましたのでコメントと共にご紹介します! フォ…
2022.11.12 tokofes
令和5年1月31日をもちまして、フォトコンテストの応募は締め切らせていただきました! たくさんのご応募ありがとうございました! 受賞作品は後日、当ホームページ、広報ところざわ4月号にて発表させていただく予定です。 #所…
2022.11.11 tokofes
晴天の中行われた、第43回所沢市民フェスティバル。 写真と共に振り返ってみませんか。 第43回の思い出はこちら
2022.11.10 tokofes
所沢市民フェスのサポーターになりませんか 1980年から42年続く所沢市民フェスティバル。コロナ禍で2年続けて中止になってしまいましたが、令和4年10月29日、30日に、3年ぶりの開催をすることができました。ご来場いただ…
2022.07.21 tokofes
令和4年7月19日に狭山保健所より「イベント等における感染機会及び食品事故防止についての手引き」が示され、この手引きをもとに狭山保健所に確認をしたところ、助言を受けました。募集開始間際でのご案内となりますが、狭山保健所の…
2022.07.20 tokofes
所沢市民優先!フリーマーケット参加者大募集! 所沢市民フェスティバルの会場内で、フリーマーケットが開催されます!7月25日(月)リサイクルマンのHPにて公開予定!内容をご確認の上、お申込みください。リサイクルマンHPはこ…
2022.07.12 tokofes
申し込み受付終了しました。 キッチンカーコーナーに出店する事業者を募集します! 今回は、キッチンカー製作会社のバンキングエイトが出店の取りまとめを行います。所沢市役所では申し込みできませんのでご注意ください。詳細は、こち…
2022.06.27 tokofes
申し込み受付終了しました。 市民市場・企業PR・団体行政PR 各出店者大募集! 実行委員会で企画している上記3コーナーの出店者を募集します。詳細は、各募集要領をご確認ください。 7月21日追記となりました。このページを必…
所沢市民フェスティバル実行委員会
◆お問い合わせ◆
電話:04-2998-9083
住所:〒359-8501
所沢市並木一丁目1番地の1
高層棟5階
(所沢市市民部地域づくり推進課内)
E-mail:a9083@city.tokorozawa.lg.jp