所沢市民フェスティバル実行委員会に関するQ&A

随時更新していきます。(作成日:令和6年2月14日)

Q.所沢市民フェスティバル実行委員になるにはどうしたらいい?
A.毎年、広報ところざわ3月号で募集の記事を掲載しています。また、こちらのホームページでも募集のご案内を2月中旬から掲載していますのでご覧ください。⇒こちらをご覧ください
市内在住、在勤、在学の方でしたら、どなたでも実行委員になっていただけます!

※実行委員になると出展・出店はできませんのでご注意ください
※人数の上限あり、応募多数の場合は選考あり

Q.所沢市民フェスティバル実行委員会はどんな人達がいるの?
A.実行委員は約30人(女性約3割)。年齢や職業などは様々で、高校生から70代まで実行委員として活躍しています。会社員や学生もいるため、会議は平日の午後7時から開催することが多いです。なんと40年以上市民フェスティバルの実行委員として活躍している方もいます。
会議は議論が白熱することもありますが、基本的には和やかな雰囲気で行われています。

Q.実行委員はどんなことをするの?
A.実行委員は、所沢市民フェスティバル開催に向け、事業の立案、計画、内容の検討などを行っています。当日、来場者の方が安心して楽しめるように、年間を通して会議を行い、開催準備を進めています。
企画部会、広報部会、業務部会の3部会に分かれて活動をしています。

Q.各部会ではどのようなことをやっているの?
A.各部会の内容は以下のとおりです。

企画部会:企画を公募し、企画内容を審査したり、実行委員会で企画を立案したり、出店者の方達に守っていただくルールを定めたりしています。
近年では、プラごみ削減のために、プラスチック容器やレジ袋、ペットボトルの使用を禁止したり、SDGsに関わる取組の推進について、内容の検討を行いました。

広報部会:ポスターやプログラム、子ども向けのチラシ等の製作を担当しているほか、イベント開催のための費用を捻出するため、様々な企業や団体などから協賛金を募っています。
また、年間を通じてX(旧Twitter)やInstagram等のSNSを通じて、市民フェスティバルに関わる情報発信を行っています。その他、フォトコンテストも企画しています。

業務部会:設営、清掃、警備に関わることを担当しています。航空公園という非常に大きな会場で多くの方が来場されるため、近隣の渋滞対策や会場内のゴミ対策、来場者の安全管理等に努めています。